MESSAGE
「お客様の未来の幸福を設計する喜び」を通して各々が成長する
株式会社ライフスタイルカンパニーは中古住宅&リフォーム、リノベーションで青森県内で高いシェアで事業を展開しています。
シンプルで楽しく、自分らしく。お客様がびっくりするほど喜ぶ住宅を提供する仕事を通じて、素直であり、負けず嫌いであり、プラス志向な人材に成長することができます。
- 素直=自分の成長に繋がることであれば貪欲に意見を受け入れる姿勢
- 負けず嫌い=失敗を失敗と捉えるのではなく、失敗した悔しさを自分の成長の糧にできること
- プラス志向=出来ない理由より、どうしたら出来るかという発想で行動できること

ABOUT
「ここまで会社が成長してこれたのは、素直でプラス志向の社員に恵まれていたから」
ライフスタイルカンパニーは2004年に八戸市で水道工事やメンテナンスを請け負う従業員3名の会社としてスタートして以降、水回りを中心としたリフォームを請け負うようになりました。その後、住宅全般のリフォーム、リノベーションと事業を拡大し、新築工事も出来る体制を整備していきました。現在はLIXILリフォーム工事実績で青森県No.1となるほど高い実績を誇っています。
我々を信じて共に歩んできた社員とお客様に心から感謝し、これからも社員を幸せにするため、その幸せを支えてくれている周りの人や社会が世代を超えてずっと笑顔でいられるようにするため、エリアNo.1のシェアを目指して成長していきます。

「いえドコ」では中古住宅の仲介、リフォーム、リノベーション、新築建売住宅の販売、施工管理を行っています。ワクワクするような夢と希望に溢れたお客様の期待と一致した住環境を提案し、「すごい!」「素敵!」「おしゃれ!」と感想を言ってくれるお客様の喜ぶ顔を現場で直接見ることができる充実感で、仕事に対するモチベーションが上がり、日々我々を成長させてくれます。

「八戸リフォームプラザ」では自社ショールームを活用して、キッチン・トイレ・浴室などの水廻りのリフォームや住まいの小工事、メンテナンスを行っています。お客様の不便にすぐに対応するべく、即日対応を心掛け、困った表情のお客様が安心と笑顔に満ちた顔に変わり感謝してもらえる、やりがいのある職場です。このような小工事によりお客様の信頼を獲得し、長いお付き合いへと発展することで地域社会の未来の幸福に貢献できる喜びを味わうことができます。
BUSINESS
小さな水回りのメンテナンスから始まったライフスタイルカンパニーは、八戸市のお客様のニーズに応える形で中古住宅のリフォームやリノベーションを手掛けるようになりました。ホームページ等の完全反響型営業で飛び込み営業なんてものは一切なく、「ここがこうなっちゃうんだ!素敵!」とお客様の喜ぶ顔を見た時に仕事の充実感を覚えます。
一方で我々の事業の原点ともいえる、ボイラーを含めた水回りのメンテナンスも継続して展開しています。
素敵な中古住宅を提供するのはもちろん、我々の原点は「困った時に思い出してくれる会社」としての役割を果たすこと。
「そんなことまでしてくれるの?」とお客様が求める以上の驚きと感動を与え、「またお願いします!」「あなたじゃないとだめ!」と言われる応対・技術でお客様の未来をサポートします。

中古住宅専門店 いえドコ
単なる物件の紹介ではなく、「中古住宅&リフォーム」をあわせて提案することで、無理なく理想のお住まいを提供致します。
・ | 新築より30%~40%お得にも関わらず、新築同様の住環境の提供 |
・ | 間取りも仕様も自分好みにアレンジ自由 |
・ | 住宅ローンの返済金がお得に |

ライフスタイルカンパニー
青森県トップクラスのリフォーム会社として、W受賞!LIXILリフォーム工事実績4年連続(2016〜2019)青森県No.1!TOTOリフォーム工事実績ミドル級2018東北No.1獲得致しました!

八戸リフォームプラザ
八戸リフォームプラザでは、トイレ、洗面所、浴室等、我々の事業の原点である水回りのメンテナンスの他、お部屋、玄関、屋外の小工事やリフォームを承っています。お客様の不便をすぐに解消するべく、お問い合わせ後2時間以内にご自宅に伺い、即日対応致します。スピードと確実なメンテナンスで信頼性の高い実績を誇っています。

八戸ヤネカベプラザ
塗装・外壁に関することなら何でもご相談ください。専門スタッフが一般の方でもわかるように、丁寧に、正直にお付き合いさせていただきます。よろしくお願い致します。

グローバルホーム
家は、【もっともっと楽しい場所】であるべきだと思う。お気に入りの服を着て気分が上がるように、お気に入りの家に住めば人生はもっと楽しくなる。家族や仲間とのつながりを大切にし、大好きな家で豊かな人生を楽しむ。それが、【グローバルホーム】が考えるLIFE STYLE。

八戸ボイラープラザ
普段当たり前のように使っている自宅のボイラーや給湯器が故障したら予想以上の不便な生活が待っています。私達はそんなお客様の困惑した表情を迅速に笑顔に変えるべく、家庭用石油ボイラー・給湯器の修理・取替に取り組んでいます。
MEMBERS
中古住宅仲介&リフォーム、リノベーションの営業、不動産コンサルティング、施工管理を含めて全28名の社員が働いています。
職場は自己実現の場と捉えて、仕事を通じてどのような自分になりたいか、どのような気持ちを味わって仕事をしていきたいかを重視しています。
我々は八戸市に住む家族の未来の幸福を設計する仕事をしています。仕事で明確なビジョン・目標を立てると同時に、まずは各々の家庭の幸福を追求しなければ我々の仕事は成り立ちません。会社全体が社員に関心を寄せ、社員の幸せを実現させることがお客様の幸せに反映されます。

2級建築施工管理技士
田代 令
他人は変えられないけど、自分は変えられる
八戸ヤネカベプラザで主に外壁リフォーム・塗装工事を担当しています。お客様の話を素直に傾聴することを心がけながらニーズを引き出すようにしています。最初の営業から現場管理を通して完成まで携わるので覚えることも多いですが、それだけに何かしら新しい発見があって学びが多いですし、完成時に「田代さんに頼んで良かった」と笑顔で言って頂くと、今までの苦労が吹き飛ぶような気持ちになります。
「他人は変えられないけど自分は変えられる」社員と接するときでも我を通さずに相手の意見をまず受け入れるように心がけています。

八戸リフォームプラザ 店長
清水 政幸
常に新しいことに挑戦して成長したい
「八戸リフォームプラザ」で水回りのリフォーム工事を主に担当しています。お客様の「困った」を「良かった!」に変えることをモットーに取組んでおります。お客様が話しやすい雰囲気を心がけてニーズを引き出すと同時に、相手の言いなりになることなく「自分らしさ」を保つことで、お客様が考えていた以上のより良い提案・工事を行えるようにしています。そうすることで「すごいね」「清水さんに頼んで良かったです!」と正面で感謝されることに喜びを感じます。
「温故知新」既存の経験・知見に満足することなく常に新しいことに挑戦して成長したいと思っています。

八戸リフォームプラザ 営業
佐藤 さち
便利になるだけではなく 空間を楽しんでもらいたい
八戸リフォームプラザで水廻り改装工事を中心に営業をしています。入社2年目のまだまだ新人営業ですが、たくさんの現場を見て経験しながら日々勉強しています。私の仕事のやりがいは、「やって良かった!」とお客様に思っていただける工事をすることです。どこをどのようにリフォームするか、商品選びや色選びなど、「どう変えたいか」をできる限り追及してご提案できるよう取り組んでいます。
「人の数だけアイデアがある」と考え、それぞれのお客様と誠実に向き合い、期待以上の感動をお届けできるようみんなと一緒にがんばっています。

いえドコ青森店 営業
小笠原 翼
お客様ファーストをモットーに
いえドコ青森店で主に不動産営業を担当しています。営業としてまだまだ覚えることはたくさんありますが、会社のメンバーと切磋琢磨しながら日々を過ごしています。私は各家庭に合った様々なライフスタイルがあると考えています。それぞれのお客様に合った提案をすべく、まずはお客様に真摯に向き合い、とことん話し合い、理想の暮らしを実現するためのお手伝いをするよう心掛けています。この仕事を通して嬉しかったことはお客様から「感謝の言葉」を頂いた時です。それだけでまた、お客様のために自分ができることを精一杯やろう!という気持ちになります。
今まで以上に「感謝の言葉」を頂けるよう、会社のメンバーと助け合いながら精進していきたいと思っています。
BENEFITS
地域No.1の給料体系で
社員の経済的な安定を促す
社員の物心ともに豊かな人生を実現するため、年齢・経験を踏まえた基本給とインセンティブを加えた充実した給料体系としています。
各種社会保険完備
充実の各種賃金手当
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。また、営業手当・車両手当・慶弔手当・住宅購入手当・役職手当といった各種の賃金手当の充実を図り、従業員に対して公平に賃金を支払うことを保証致します。
ボウリング大会等のレクリエーションで
ストレスフリーな人間関係を実現
システム会と呼ばれる遊びの会を発足し、パークゴルフ、ボウリング、野球大会等のレクリエーションで社内の交流を積極的に図って笑顔の絶えない円滑な人間関係を作っています。
PHOTOS
我々が重視しているのは何といっても、どのような気持ちを味わいながら仕事に取り組むか。
「すご~い」「早い!助かる!」「またお願いします!」と我々の努力が認められたとき、自分たちが提供したものに対して「わあ、こんなところに住めるなんて素敵」と言ってもらえたときの充実感。
クオリティとスピードを求められて苦労することがあっても、それがお客様に感謝として返ってきたときの幸福感は今、この瞬間与えられた仕事を成長の機会と捉えて、素直で純粋な気持ちで働いた者にしかわかりません。
また社員同士が助け合い仕事することで、ほとんどの社員は残業することなく定時で退社します。
自分の時間、そして家族との時間を大切にするために、我々は相手を受け入れ、支え合う結束力を中心軸に据えて仕事内容を日々工夫しています。



COMPANY

株式会社 ライフスタイルカンパニー
青森県八戸市長苗代2丁目17-12
http://www.nanbu-s.com/
FD:0120-288-042 | TEL:0178-28-8082 | FAX:0178-28-8092
営業時間:8:00〜18:00(年末年始・お盆は休業)